CRJ-tokyo 活動内容

Chart


CRJ-tokyoではスタッフが各自良いと感じた音源を持ち寄り、毎週カレッジチャートというものを作成しています。週間チャートは、毎週日曜日発行のメールマガジンやCRJ-tokyoウェブサイト内で発表しています。また、それを基にして作られた月間チャートをフリーペーパー『LINK』にて発表しています。
これらのチャートは、外部からの操作を加えられることなくスタッフ全員の手により作られたものであり、スタッフ自らがレビューを書いていますので、CRJスタッフの感性や個性が最も反映された、活動の根幹と言えます。スタッフの先見性や幅の広い音楽を聴く姿勢により、同世代のリスナーはもとより数多くの音楽関係者から多大な支持をいただいています。


Event


私達は不定期にライブイベントを行っており、会場手配からブッキングなどのイベント内容、宣伝まですべて自分達で企画しています。昨年は計3本、今年に入ってからは1本のイベントを開催しました。
ライブはアーティスト独自の素晴らしさを直接自分の目と耳で体感でき、伝えることができる絶好の機会です。また、新しいアイデアがあればどんどん取り入れていきたいと思っています。一緒に楽しいイベントを作り上げていきましょう!

Mail Magazine


週刊メールマガジンを発行し、約1300人の購読者にお届けしています。内容は、カレッジチャートやレコメンド、スタッフ入魂のライブレポートやコラムなどです。他には月に一度、スタッフが自信を持ってオススメするアーティストにインタビューをし、メールマガジンに載せています。
アーカイブはこちら! http://archive.mag2.com/0000002108/

Free paper

現在、年に数回『LINK』というフリーペーパーを発行しています。毎号都内のライブハウスやレコード店を中心に3000部配布しています。
大まかな仕事の流れとしては、まずミーティングでスタッフ全員でコンテンツを検討し、発行日までのスケジュールを立て、各ページの原稿担当者を決めます。次に取材を行い、原稿が仕上がったら校正を行います。原稿を回収したらIllustratorを使ってLINK班のメンバーがレイアウトを行い、最後にデータをCD-Rに保存し、入稿(印刷所に直接郵送)します。入稿後、大体1週間程度で刷り上がります。仕上がったらLINKの配布リストを作成し、スタッフ全員でレコード店やライブハウスに配布や折り込みをします。
自分が企画からレイアウトまでかかわったフリーペーパーが完成し、実際に手に取った時の感動は何にも替え難いものがあります。自己満足で終わることなく、読み手の側に立ったクオリティーの高いフリーペーパーの作成を目指しています。

Website

CRJ-tokyoウェブサイトの主なコンテンツは、週刊のカレッジチャート、Monthly Pick Up(月に一度、アーティストのインタビューを行いメルマガに掲載し、そのアーティストの音源の試聴をウェブサイトで行う、というもの)、イベント情報の発表、ブログなどです。
WWWの優れた点は、比較的少ない学習時間で、低コストかつ自由に情報を発信できることです。私達のウェブサイトもこの利点をうまく使って、自由な情報発信を行っています。
比較的少ない学習時間と前述しましたが、チャート等既存のコンテンツの更新についてはテンプレートにテキストを流し込むだけなので、数時間程度の学習で覚えることができます。また、コンテンツを新規に作成する場合でも2週間から1ヶ月程度の学習で可能となります。もちろん個人の経験にもよりますが、極端に難しいということはありませんし、特定の商用のアプリケーションソフトウェアの使用も必須ではないので、WWWって面白そうだなと思う気持ちがあれば十分に活動に参加することができると思います。


CRJ-tokyo × disc union Compilation CD

昨年disk unionとコラボレーションし、コンピレーションアルバムの製作を行いました。税込みで\1,000(500枚限定)です。
今注目するアーティストたちの曲を集めた濃い内容となっており、アートワークなども自分たちで立案・決定しました。自分たちが製作に関わったCDを多くの人が手に取り、それをきっかけにリスナーが聴く音楽の幅が広がれば、これ以上嬉しいことはありません。スタッフ一同、完成を楽しみにしています。
また、CDの発売に合わせレコ発ライブも行いました。